高速安定性
2009-05-25


禺画像]
今回の走行距離は2日間で約500km。
往路はすべて一般道、復路は高速利用で燃費は約11km/l、でした。
購入後の走行距離はやっと約3000kmを超えました。
高速道路では ぬえわkm/h巡航を体験しました。騒音は増えますが安定感は増大。
重量級ホイールのジャイロ安定効果による直進安定性、
それと1.8トン級ボディーによる慣性の法則効果?によるものが大きいかと。
つなぎ目でのバンピングは100km/h時より確実に減少します。
やはり超高速域が基準なのか、世界のソアラ!
[車]
[ドライブ、旅行]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット